暑い夏を楽しむ!おすすめトロピカルハウスK-POP集!



初めましてこんにちは민우と申します!

今回から記事を書かせていただきますどうぞよろしくお願いします😊

出典元:MV「LOVE ME LOVE ME」

さて、先日WINNERがまたもや爽やかなトロピカルハウス二曲を引っ提げカムバックしましたね!

LOVE ME LOVE ME

 

ISLAND

音楽を聞くだけでも青い海、爽やかな風、広い空が浮かんできて夏を実感できますよね!

 

そもそもトロピカルハウスって?

出典元:naver blog

Tropical House (トロピカル・ハウス)とは、名前から連想できるように、南国・真夏・ビーチっぽいハウス・ミュージックのこと。

ハウス・ミュージックの無機質なイメージとは打って変わって夏のあたたかい空気を感じられるのが特徴です。

BPM (曲の速さ) はたいてい100から120の間なので、ゆっくり心地の良いテンポでありつつ踊れる、南国気分で夏を味わえる音楽のジャンルの1つです!

 

出典元:MV「What do you mean」

2015年にジャスティンビーバーが発表した『What do you mean?』でトロピカルハウスを取り入れた事から、トロピカルハウスがブームに。

そのブームはK-POP界にも及び、2016年には様々なグループがトロピカルハウスを取り入れ、現在までそのブームは続いています!

いよいよ夏も真っ盛り!

そこで今回は今年の夏に聞きたい最新トロピカルハウスKPOPを紹介していきたいと思います!

 

AKMU DINOSAUR

楽童ミュージシャンのEDM初挑戦曲だそうです。

すごい完成度。

静かなイントロから始まり1:40〜からの爽やかな盛り上がりに注目です。

 

ASTRO baby

溌剌とした雰囲気のイントロと癖になるギターリフ、爽やかで明るいラップと歌声で暑い夏も乗り越えられそうです。

 

SNUPER 유성

タイトルの유성は流星という意味。流星のような君!青春の一瞬!2:20〜のラップパートからサビの導入部分がとてもいいです。

 

UP10TION Runner

熱帯夜のような熱いメロディーラインの裏で爽やかなトロピカルビートが刻まれているのが特徴です!

 

KARD Hola Hola

男女混成4人組ユニットKARD。

これがまさかのデビューアルバム!

最初の音から夏!全開です!

タイトルはスペイン語のhola(やあ!)と韓国語の올라(上がる)をかけているようです。

まさに気分上々アゲアゲソング。

 

효린(HYOLYN)X창모(CHANGMO) BLUE MOON (Prod. GroovyRoom)

毎年夏を連れて来てくれた元SISTARのメンバーヒョリンとCHANGMOのコラボ曲。

ムーンバートンとトロピカルハウスのミックスでお洒落で心地よい夏のサウンド。

 

上で紹介した曲の他にも

プロデュース101中の課題曲『NEVER』、同番組でも11人には入らなかったものの無事デビューを果たした용국&시현のアルバム収録曲『Love Taste』、RedVelvet『zoo』、seventeen『swimming fool』などなど、

タイトル曲ではなくてもアルバムに一曲はトロピカルハウスが入っているのでは、というくらい今年はトロピカルハウスが豊作の年です🍉

いろいろなアルバムを聴きつつ自分好みの曲を探して、音楽と夏を楽しんじゃってください!

以上、민우でした!

ライター민우

韓国情報【モアモア】LINE@も登録してくださいね
⬇️

친구 추가

韓国好きなライターが毎日
韓国の情報をお届けします~



関連記事一覧