韓国の大学生活が気になる!韓国の大学ライフって?!
こんにちは ハヌルです⭐
今回ご紹介したいのは韓国の大学ライフについて✨
日本とは違ったりする点も多く韓国ならでは!といった大学生活についていくつかまとめながらご紹介していきたいと思います💕
私も1年間しかまだ韓国の大学生活したことないので私が分かる範囲でのことです。
もっと他にあったりするかもしれませんが、その辺はご了承下さい🙏🏻
もし韓国に留学したい!
韓国の大学生活が気になる!
なんて方は是非この記事を読んでみてください🙈
授業の時間は
9-12時(1時間目)
12-15時(2時間目)
15-18時(3時間目)
といった3時間制の授業がほとんどです!📚
場合によっては2時間制なども!
なので日本の大学のようにお昼休みといったような時間は設けられておらず、
空いた時間の間に食べるといったような感じになってます😮☝🏻
なので9時から18時までぶっ通しで授業を取っていたら本当にとっても大変です…
私は週に一回だけそのような日があって選択ミスした感じです…😂
出典:DAUMブログ
そしてその授業選択について!
授業選択も韓国は戦争です!
出典:DAUMブログ
授業を選択する日の事を수강신청 (スガンシンチョン)というのですが
この수강신청の日は韓国の学生たちもストレスを受ける!というほどの戦争ぷりです😩
出典:コミュニティサイト
みんな朝早くからPC방(パソコンがある場所)に行き、
自分の取りたい科目を取るために待機しています!!😵
時間になったら一斉にクリックして、早いもの順といったような鬼のような授業選択です😅
出典:LGブログ
韓国の試験期間は日本の試験期間よりピリピリした感じがします!
成績がすごく大事な韓国社会なのでみんな必死に必死に勉強しています📚
図書館も24時間空いていたりなど学校側も👍🏻👍🏻
24時間図書館空いているので夜遅くにも学生たちは図書館で勉強していたりとすごく熱心です!😮
また試験期間はみんな化粧せず髪の毛もボサボサです😂😂
その朝の準備の時間でさえも惜しいといったような感じでしょうか…………笑
出典:NAVER
日本と同じで韓国にも学食あります!🍴
日本のようにお弁当などという習慣はないのでほとんど学食か買って食べるといったようなかたちです😋
出典:コミュニティサイト
学食は韓国ならではのスンドゥブやトッポギ、キムチ丼のようなものがあったり、
日本食のうどんやそば、トンカツなどもあって 種類は様々です。
そして韓国ならではキムチは当たり前のようにご自由にお取りくださいといった形で置かれています😂
韓国の学食は私がまだ韓国の大学に通っていない時も近くの大学を散策して韓国学生たちに混じって食べにいったこともあるので
是非気になる方は学食くらいなら全然食べにいってみてもいいかもしれませんね🙈☝🏻笑