韓国発「7スキン法」にぴったりの化粧水をご紹介!♡
こんにちは、りぶりです~!♡
みなさんは、韓国発のスキンケア方法「7スキン法」というのをご存知でしょうか~?!♡
7スキン法とは、2016年に韓国のビューティー番組「Get it Beauty」にて
女優のイ・ハニが「化粧水を何度も重ね塗りする」という
スキンケア方法を紹介し、瞬く間にSNSなどを中心に話題になったスキンケア方法です。
一言でいうと、化粧水を7回重ね塗りすることで
乾燥を防ぐことができ、しっとりとした美肌を保つことができるという美容方法です!♡
AOAのソリョンをはじめとし、
多くの女性芸能人が実際に行っているスキンケア方法なのですが、
今回はこの「7スキン法」に最適として韓国で人気の化粧水をいくつかご紹介したいと思います~♡♡
26,000ウォン(355ml)
アルコールフリーの肌に優しい成分で作られたトナー。
香料が配合された「ローズペタル」や「ラベンダー」などもありますが、
「7スキン法」には香料が含まれていないものが良いとされているので
「UNSCENTED」と書かれた、無香料タイプをおすすめします!♡
こちらもオリーブヤングで購入できるアイテムです~!
10,800ウォン(260ml)
プロポリスの抽出液を配合して作られたこちらのトナー。
お肌に充分な栄養補給をすることができる上、
肌に有害なパラベンなのどの化学成分も使用していません!
オリーブヤングなどで購入することができます♡
13,000ウォン(180ml)
発売以降、大きな人気を集めているETUDE HOUSEの「スンジョン」ライン!
このシリーズのトナーは、弱酸性で無添加、ノンアルコール処方と、
超敏感肌の方でも安心して使うことができます。
お肌もしっかりと潤わせ、充分な水分を与えてくれる優秀トナーです♡
8,000ウォン(150ml)
抗酸化成分が含まれたブルーベリー抽出液から作られたトナー。
こちらも弱酸性で、名前の通り、水分と油分のバランスを整え、
しっとりとしたお肌を作ってくれます♡
また310mlの大容量タイプは、13,000ウォンとコスパも抜群なので
1度使用して気に入ったという方は、こちらもおすすめです♡
24,000ウォン(400ml)
高濃度ヒアルロン酸が50%配合されたトナー!
肌に水分を与え、もっちりとしたみずみずしいお肌に導いてくれます。
肌に必要のない成分は入っておらず、
化粧品成分分析アプリ「ファヘ」でも化粧水部門1位に輝きました♡
オリーブヤングで購入可能です!
いかがでしたか?♡
最近お肌が乾燥しがちだという方、
お手持ちの化粧水で「7スキン法」を試すのも良いですが、
ぜひ今回ご紹介したトナーを使用して「7スキン法」を実践してみてはいかがでしょうか?♡
韓国情報【モアモア】LINE@も登録してくださいね
韓国好きなライターが毎日
韓国の情報をお届けします~